(F-108講義室) 8:30-13:00
番号時  間
198:30-8:45石膏の施用がダイズの根系生育および収量構成要素に及ぼす影響
  鯨 幸夫1)・朱 玉梅1)・橋本和幸1)・宮川 修2)
  (1)金沢大学教育学部・2)石川県農業総合研究センター)
208:45-9:00転換畑ダイズ生産地における蛋白質含量等品質変動の実態
  松村 修・田淵公清・千葉雅大・山口弘道
  (中央農業総合研究センター 北陸研究センター)
219:00-9:15「あやこがね」を導入した大豆の作期幅拡大効果
  服部 誠・田村良浩(新潟県農業総合研究所作物研究センター)
229:15-9:30大豆の落葉処理が莢先熟の軽減及び生育・収量・品質に及ぼす影響
  田村良浩1)・佐藤孝文2)・服部 誠1) 
  (1)新潟県農業総合研究所作物研究センター・2)長岡市農協)
239:30-9:45播種時期の異なる大豆の開花・着莢と物質生産,窒素吸収経過について
  井上健一(福井県農業試験場)
249:45-10:00北部タイに近年帰化した雑草アワユキセンダングサ
  原田二郎1)・S.ズングソンティポーン2) 
  (1)福井県立大・2)タイ農業局)
2510:00-10:15肥料の種類・施肥量が夏まきキャベツ・土壌ECに及ぼす影響
  松崎守夫・亀川健一・高橋智紀・細川寿(北陸研究センター)
2610:15-10:30小麦新品種「ユメセイキ」の育成
  牛山智彦・谷口岳志・細野 哲(長野県農事試験場)
2710:30-10:45短柱花自殖性ソバの生育特性
  斎藤 稔・石川武之甫(福井県農業試験場)
2810:45-11:00水ストレスが普通ソバの受精・結実に及ぼす影響
  水野 寛・萩原素之(信州大学農学部)
2911:00-11:15XYZ系極微弱発光分析法を用いたダッタンソバ粉の活性酸素消去能
  藤田かおり1)・井上直人1)・秋山美展2)
  (1)信州大学農学部・2)秋田県総合食品研究所)
3011:15-11:30福井県産そばのポリフェノール含量とラジカル消去活性
  杉本雅俊1)・山田 実2)・北倉芳忠2)
  (1)福井農試 食加研・2)福井農試)
3111:30-11:45細胞質雄性不稔系統を用いた「一年生ソルガム×多年生ソルガム」
一代雑種の生育特性および種子稔性
  春日重光1)・海内裕和2)・後藤和美2)
  (1)信州大学農学部附属AFC・2)長野畜試)
3211:45-12:00消化性に優れるソルガム新品種「秋立」
  春日重光1)・海内裕和2)・我有 満3)
  (2)長野畜試・1)信州大学農学部附属AFC・3)北海道農業研究センター)
3312:00-12:15高消化性遺伝子bmr-18を持つソルガム一代雑種親自殖系統「JN358」の育成
  春日重光1)・海内裕和2)・我有 満3)・萩原英雄2)・滝沢康孝2)
  (2)長野畜試・1)信州大学農学部附属AFC・3)北海道農業研究センター)
3412:15-12:30加熱処理後の胚乳色相の優れた大麦品種の育成
  細野 哲・牛山智彦・谷口岳志(長野県農事試験場)
3512:30-12:45転作田における硝子粒発生機構の解明
第1報 栽培法が硝子粒に与える影響と発生過程について
  山田 実1)・笈田豊彦2)・倉内美奈3)・井上健一1)
  (1)福井県農業試験場・2)福井県農業技術経営課・3)福井県食品加工研究所)
3612:45-13:00六条大麦品種「ファイバースノウ」の消雪後追肥方法が収量・硝子率に及ぼす影響
  沢田耕一・野村幹雄(富山県農業技術センター)