北陸作物学会賞 受賞者一覧
第1回(平成9年度)
・第1号: | 岩田忠寿 物質生産および根系の発達からみた「コシヒカリ」栽培技術の確立 | |
・第2号: | 今井良衛 北陸地域におけるコシヒカリの良質米安定生産技術の開発 | |
・第3号: | 「キヌヒカリ」育成グループ 短強稈・極良食味水稲品種「キヌヒカリ」の育成 |
第2回(平成10年度)
・第4号: | 山元尹男(功労賞) 水稲品種育成のための品種評価法の開発と育種法の導入 | |
・第5号: | 酒井長雄(奨励賞) 水稲湛水土壌中直播栽培法の技術化 | |
・第6号: | 石川県農業総合研究センター「能登ひかり」および「ほほほの穂」育成グループ(学術賞) 良質良食味・早生水稲品種「能登ひかり」および「ほほほの穂」の育成 | |
・第7号: | 福井県農業試験場「ハナエチゼン」育成グループ(学術賞) 早生・良質・良食味水稲品種「ハナエチゼン」の育成 |
第3回(平成11年度)
・第8号: | 新潟県農業試験場「わたぼうし」育成グループ(学術賞) 良質で加工適性の優れる早生水稲もち品種「わたぼうし」の育成 |
第4回(平成12年度)
・第9号: | 佐藤勉(学術賞) コシヒカリの生育診断にもとづく倒伏防止技術の研究 | |
・第10号: | 高橋信夫(功労賞) 高品質大豆品種の育成および栽培法に関する研究 |
第5回(平成13年)
・第11号: | 中谷治夫(学術賞) 水稲の乳苗移植栽培に関する研究 | |
・第12号: | 林征三・浅野孝三郎・石原信一郎・今井秀昭(功労賞) 葉色板活用によるコシヒカリ安定栽培技術の確立 | |
・第13号: | 斎藤稔(功労賞) 中山間地におけるイネ,ムギ,雑穀の栽培及び品種育成に関する研究 |
第6回(平成14年)
・第14号: | 新潟県農業試験場「こしいぶき」育成グル-プ(学術賞) 新しい選抜法による高温登熟性に優れた良食味水稲早生品種「こしいぶき」の育成 |
第7回(平成15年)
・第15号: | 牛山智彦(学術賞) 半数体を利用したコムギ品種育成法の開発に関する研究 | |
・第16号: | 辰尻幸彦(功労賞) 富山県入善地域におけるコシヒカリ安定多収栽培技術指針の策定と普及 |
第8回(平成16年度)
・第17号: | 折谷隆志(功労賞) 水稲の安定多収栽培要因解析による北陸地域の活性化 | |
・第18号: | 小島守夫(功労賞) 大規模水稲育苗施設における育苗管理方法の改善による福井良食味米の普及 | |
・第19号: | 富山県農業技術センター「てんたかく」育成グループ(学術賞) 気象変動下においても品質が優れる良食味の水稲早生品種「てんたかく」の育成 | |
・第20号: | 北陸研究センターそば「とよむすめ」育成グループ(学術賞) 多収でルチン含量が改善されたそば新品種「とよむすめ」の育成 |
第9回(平成17年度)
・第21号: | 堀内久満(功労賞) 北陸地域における良質、良食味を含む優良水稲品種育成への貢献 | |
・第22号: | 黒田晃(学術賞) 理化学的特性に基づく米の食味推定式の策定に関する研究 |
第10回(平成18年度)
・第23号: | 山田直弘(奨励賞) ダイズの病害虫抵抗性検定法及び選抜手法の開発 |
第11回(平成19年度)
・第24号: | 新潟県農業総合研究所作物研究センター「コシヒカリBL」育成グループ(功労賞) コシヒカリBLの育成および全県レベルでの普及に関する功績 |
第12回(平成20年度)
・第25号: | 池田武(功労賞) 米の高位安定生産技術による北陸稲作への貢献 |
北陸作物・育種学会賞 受賞者一覧
第13回(平成21年度)
・第26号: | 橋本良一(功労賞) 石川県における水稲多収・安定栽培技術の開発と普及への貢献 |
第14回(平成22年度)
・第27号: | 山本良孝(功労賞) 「コシヒカリ」の生育診断法並びに高品質安定栽培技術の開発・普及への貢献 | |
・第28号: | 酒造好適米品種「越淡麗」育成グループ(学術賞) 水稲育種における酒造特性評価法の開発と酒造特性に極めて優れる「越淡麗」の育成 | |
・第29号: | 服部誠(奨励賞) 北陸地域における畑作物の収量及び品質の向上に関する研究 |
第15回(平成23年度)
・第30号: | 福山利範(功労賞) オオムギ・イネにおける耐病性、多収性育種の基礎研究および災害復興支援の研究による北陸地域への貢献 |
第16回(平成24年度)
・第31号: | 井上健一(学術賞) 北陸南部の気象下における主要作物の高品質安定生産のための栽培研究および普及 |
第17回(平成25年度)
・該当なし |
第18回(平成26年度)
・第32号: | 青木政晴(学術賞) 準高冷地における低コスト・安定水田輪作体系技術の確立に関する研究 | |
・第33号: | 板谷越重人(奨励賞) 水稲種子の浸種条件が発芽に及ぼす影響の研究 |
第19回(平成27年度
・該当なし |
第20回(平成28年度)
・第34号: | 藤田与一(奨励賞) 畑作物の収量・品質の向上及び作業省力体系に関する研究 |
第21回(平成29年度)
・第35号: | 矢ケ崎和弘(功労賞) 北信越地域における大豆新品種育成に関する研究 | |
・第36号: | 佐藤徹(学術賞) 北陸地域におけるコシヒカリの安定栽培技術および低コスト栽培に関する研究 | |
・第37号: | 宇野史生(奨励賞) 高密度播種苗による水稲栽培省力化技術に関する研究 |
第22回(平成30年度)
・第38号: | 川口祐男(功労賞) 水稲「コシヒカリ」の安定生産及び高品質良食味栽培技術の開発に関する功績 |
第23回(令和元年度)
・第39号: | 冨田 桂(功労賞) 寒冷地南部に適する良質良食味水稲品種の育成 |
第24回(令和2年度)
・第40号: | 酒井長雄(功労賞) 水稲直播栽培における安定栽培と雑草イネ防除にかかわる技術開発 |
第25回(令和3年度)
・該当なし |
北陸作物・育種研究賞 受賞者一覧
第26回(令和4年度)
・第41号: | 髙橋 渉(功労賞) 気象変動に対応した水稲の高品質良食味米の安定生産技術の開発に関する研究 |
第27回(令和5年度)
・該当なし |