氏名業績
2021長谷川利拡気候変動が水稲および水田生態系機能に及ぼす影響 -実験的解明から体系化、情報発信-
2020森田茂紀根のデザイン -根学の確立と応用展開-
2017平沢 正湿潤環境下における作物の光合成速度の律速要因の解明とゲノム科学を利用した高光合成作物の開発に関する研究
2014国分牧衛ダイズの生理生態と環境ストレス応答機構に基づく多収理論の構築と実証
2012松江勇次米の食味評価法の確立と栽培環境の影響の解析に基づいた良食味米の生産技術に関する研究
2011松田智明作物の貯蔵物質の蓄積および動態に関する研究
2009小林和彦
岡田益己
大気CO2増加が水稲の生育と水田生態系に及ぼす影響のFACEによる解明
2007佐竹徹夫イネ生殖生長期における温度障害発生機構の解明および冷害防止のための前歴深水潅漑技術と耐冷性品種評価法の開発
2004武田和義作物遺伝資源の開発・評価・利用の研究、特に不良環境耐性麦類の画期的育種の実践
2002秋山 侃持続的農業生産のための先進的計測:リモートセンシングによる予測と評価
2002前田和美ラッカセイ品種の系統分類と作物学的特性の解析ならびに「Ideotype」の実証に関する研究
1999堀江 武水稲の生産過程のモデル化と水稲生産への地球環境変化の影響予測
1994石原 邦水稲の光合成,物質生産に対する根の役割と多収性品種の生理生態的特性に関する研究
1991松島省三水稲収量の成立過程の解明とその多収技術への応用
1981渡部忠世アジア大陸における栽培稲の変遷と伝播に関する研究
1977嵐 嘉一日本赤米考
1975村田吉男作物の光合成の栽培学的意義および種間差に関する研究
1969川田信一郎水稲根の生態に関する形態形成論的研究
1965田中 稔水稲の冷水被害並びに出穂遅延障害に関する研究
1963藤井義典稲,麦における根の生育の規則性に関する研究
1961長戸一雄水稲の登熟過程よりみた玄米の品質に関する研究
1959玉井虎太郎畑作用水法の合理化に関する研究
1957馬場 赳水稲の胡麻葉枯病および秋落の発生機構に関する栄養生理学的研究
1955戸苅義次甘藷塊根形成に関する研究
1952片山 佃稲,麦の分蘖研究-稲,麦の分蘖秩序に関する研究
1951西川五郎綿毛並びに綿毛の発育に関する研究
1950川上幸次郎馬鈴薯栽培法に関する研究
1949山崎義人禾穀類の胚移植に関する研究
1948松尾孝嶺
野村 正
岩切 嶙
農作物の雪害防除に関する試験
1946小笠隆夫菊芋の作物学的研究
1941岡村 保穀類の品質に関する研究
1940池田利良本邦小麦の製麺麭試験並びに麺麭用小麦の簡易鑑定法について
1932磯 永吉台湾稲の育種学的研究
山崎守正作物品種の塩素酸加里に対する抗毒性の変異およびその原因について