日本作物学会は作物に関する学術の発展を図り,同学の士の親睦を厚くすることを目的としています.作物学会では,これらの目的を達成するための事業の一つとして70余年にわたり和文・英文一体誌である日本作物学会紀事を刊行し,1998年からは欧文誌(Plant Production Science)も刊行してきました.この間に公表された研究成果が,作物栽培および育種の基礎的または応用的知見として,日本国内を問わず世界における作物生産に大きく貢献してきたことは衆知のことと存じます.
近年,地球的規模での環境問題が指摘され農業をとりまく問題が顕在化してきました.これらの問題を解決するために国際的な研究交流の促進を図ることは当然のことでありますが,作物生産の現場とこれまで以上に密接な連繋を保つことも重要であり,学会構成員全員が努力しているところであります. |
 |
ご加入下さい! |
 |
 |
 |
本学会は,正会員,英文誌講読会員,終身会員,団体会員および賛助会員による会費によって運営されておりますが,学会の活性化と正常な運営を通して社会の要請に応える貢献をするためには,本学会の趣旨にご賛同いただく企業及び個人・団体などによる賛助会員が大きな役割を果たしてきております.
日本作物学会の趣旨にご賛同いただき,日本作物学会の賛助会員として会員登録をしていただきたく,切にお願い申し上げます.なお,賛助会員の年会費は一口3万円で,日本作物学会紀事(和文誌)年間4冊とPPS(Plant Production Science)(欧文誌)年間4冊および毎年春秋に開催されます研究発表講演会並びにシンポジウムの講演要旨・資料集を別号として2冊,計10冊お届けしております. |
 |
お申し込みは 日本作物学会事務取扱所まで
TEL : 03-3551-9891 FAX : 03-3553-2047
E-mail :
|