日本作物学会96周年 特別シンポジウム
第255回講演会では特別シンポジウム「世界の食料危機に立ち向かう作物科学」を開催します.シンポジウムの様子はオンラインで同時配信され,どなたでも視聴することが可能です(無料,事前予約制,人数上限500名).なお,講演会参加者は会場にて参加いただきますので予約は不要です.
日時:2023年3月29日(水)14時15分~17時30分
会場:東京農工大学農学部講堂(府中キャンパス)東京都府中市幸町3-5-8
主催:日本作物学会,後援:日本農学会,東京農工大学,府中市
世界の食料安全保障の現状と課題
FAO駐日連絡事務所 所長 日比絵里子氏
気候変動下の食料システム―作物科学への期待と挑戦―
農研機構・農業環境研究部門 気候変動適応策研究領域 研究領域長 長谷川利拡氏
日本の食料自給と食料安全保障の課題
東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 鈴木宣弘氏
パネルディスカッション
食料危機に立ち向かう作物科学
司会:東京大学大学院教授 加藤洋一郎氏
パネリスト:
田中貴氏「農業のデジタル化がもたらす作物学のこれから」
吉田ひろえ氏「栽培管理支援システムの開発に携わって」
江原宏氏「作物科学と国際社会をつなぐネットワーキング」
講演会に参加される会員の皆様の参加登録は不要です.